2021年も残り少なくなりましたが、お子様の就学先はもうお決まりでしょうか?
2022年4月から新しい学校でのスタートとなり、心配や不安でいっぱいの保護者様もいるのではないでしょうか?
そして4月から放課後等デイサービスのご利用をご検討なさっている、もうすでにいろいろな事業所さんへ見学に行かれている、学校に慣れてから探し始めようと考えているなど、それぞれだと思います。4月から新しい学校と同時に放課後等デイサービスと2つの新しい環境にお子様を預ける不安もあるかと思います。
- うちの子は言葉が話せないから自分の思いを伝えることもできなく大丈夫だろうか。
- 癇癪を起こしてしまった時に大丈夫だろうか。
- 排泄の自立ができていない。
- 学習ができない。
- 集団が苦手だから1人でいることになってしまうのではないか。
- うちの子は新しい場所が苦手でちゃんとみんなと一緒に馴染むことができるのだろうか。
など、いろいろな心配があると思います。
そして見学に来られて保護者様がよく言われるのは、うちの子は多動でずっと座っていることができなく、どこかに行ってしまうので心配です。というお話をよくされます。
見学に来られてお兄さん、お姉さんが座って学習や活動をしている姿を見て、うちの子は無理ですね····と落胆されてしまう保護者様もいます。
私も自閉症(物凄く多動だった)の子供を持つ当事者ですので、落ち込んでしまう気持ちがわかります。
そこは私も長年の悩みでした。心配事も考えたらキリがないほど次から次へと出て来ることでしょう。
でも心配しないで下さいと言ってもそれは無理な話かもしれませんが、その心配を取り除くことも私共の役目なのです。放課後等デイサービスはお子様への療育がもちろんのこと、お子様が安心して通所ができることが必須ですが、保護者様の代わりにお子様の全てを全面的にサポートする、そして保護者様自身へのサポートもしっかりとさせて頂くことが私共の役目なのです。ご家族様を丸ごと支援させて頂くと考えて頂ければと思います。どんな心配事でも不安なことも遠慮なくご相談頂ければと思います。
ご利用に関係なく、わからないことや聞いてみたいことなどがございましたらいつでもお気軽にご連絡下さい。